こんにちは!おーる新潟です!
【鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館】に行ってきましたので、
その体験談レポをこちらの記事では記載していきたいと思います!
絵本の世界を旅ができますので
興味ある人やこれから訪れようと思ってる人は
ぜひ、参考までに最後までご覧いただければと思います。
著者情報【笹にゃん子】

Instagramでフォロワー数13,000人以上、1日平均2万リーチ以上の新潟グルメアカウントを1年近く運営しています。 新潟の美味しいもの、楽しい場所をこよなく愛する新潟県出身の筆者が、実際に足を運んで本当に美味しかったグルメ情報を記載しています!
目次
「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」で食べた感想!
廃校になった小学校(十日町市立真田小学校)を利用した現代アートの作品を展示している場所です。
敷地に入った時から絵本の世界は始まっていて靴を脱いで建物の中に入ると、
そこはまさに絵本の世界。
たくさんの絵本の中のアートがお出迎えしてくれます。
自転車式のペダルをこいで動かせるアートがあったり、
小さな通り抜け通路をくぐると次の部屋へ進めたり、
大人も子供も楽しめる、建物全体がアート作品の、そんなすてきな場所です。
中には鉢CAFEという、ちょっとしたお食事もできるお店もあり、
校庭だった外にはヤギさんと触れ合えたり、一日ゆっくりしていても飽きない場所です。
入口付近のブランコもなかなか素敵ですよ。
「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」の基本情報を紹介!
以下より「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」の情報を記載していきます。
是非、お立ち寄りいただければと思います。
店舗名 | 鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館 |
---|---|
ジャンル | アート鑑賞 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
電話番号 | 025-752-0066 |
公式HP | 公式サイト |
利用料金 | 一般800円 小中学生300円 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 〒948-0111 新潟県十日町市真田甲2310−1 |
アクセスマップ |
※本記事に記載されている情報は変更されている場合がございます。
現在の詳細については公式ホームページやお電話等でご確認するようにお願いします。
コメント