こんにちは!おーる新潟です!
【ハングリークローゼット】に行ってきましたので、
その体験談レポをこちらの記事では記載していきたいと思います!
興味ある人やこれから訪れようと思ってる人は
ぜひ、参考までに最後までご覧いただければと思います。

「ハングリークローゼット」で食べた感想!
けやき通りにあるレストラン「ハングリークローゼット」にきました!
新潟市のスイーツアカウントでりんごの形をしたスイーツをあげている人が
ちらほらいて気になったので、ついにやってきました!
外観はこんな感じです!
そして、内装はこんな感じ!
白を基調とした店内で清潔感がありますね。
また、古着も販売しているので興味ある人はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
テーブルなどにはおしゃれなお花が添えられていたり、
古着販売をしているおしゃれなオーナーさんだけあって、
非常に拘っている店内ですね。
基本的にはコース料理を注文することになり、
メインメニューをタコライス/王様のトマトソース/本日のパスタからお選びいただけます。
まずは前菜!
もう前菜からおしゃれで美味しいです。
僕は特製のタコライスをメインで注文しました。
個人的にタコライスは非常に大好きな料理の一つで、
よくメニューにあったら注文することが多いのですが、
「ハングリークローゼット」のタコライスは別格!
タコライス好きにはぜひ食べて欲しい味です!
また、王様のトマトソースも普段食べているトマトソーススパゲッティより
味に深みがあり、振りかけられているチーズとも相性抜群で美味しかったです。
モチモチ、ふわふわのチーズと絡めて食べると相性抜群で最高!
そしてデザートのドルチェはりんごとマスカルポーネのムースの中に
りんごのコンポートが隠れています!
土に見立てたクッキーは西京味噌で作っているそうで、一緒に食べると意外と合うんです^^
非常に素敵なカフェだったので、
ぜひ訪れてみてくださいねー♪
「ハングリークローゼット」の基本情報を紹介!
以下より「ハングリークローゼット」の情報を記載していきます。
是非、お立ち寄りいただければと思います。
店舗名 | ハングリークローゼット |
---|---|
ジャンル | カフェ・ダイニングバー |
営業時間 | “[月・火・水・金] 18:00~23:00(料理L.O.22:30 ドリンクL.O.22:45) [土・日・祝] 16:00~24:00(料理L.O.23:30 ドリンクL.O.23:45)” 帯 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 025-384-0198 |
公式HP | 公式サイト(食べログ) |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場情報 | 駐車場なし(近場の有料駐車場をお使いください) |
住所 | 新潟県新潟市中央区米山2-1-5 2F |
アクセスマップ |
「ハングリークローゼット」のようなおしゃれなカフェが好きな人は以下のお店もチェックしてください!
・ヤマノシタコーヒー(YAMANOSHITA COFFEE)|食べた感想+おしゃれな内装にかわいいラテ!【新潟市東区】
・paddle.coffee & kitchen(パドルコーヒー)|食べた感想+綺麗な店内でフードもデザートも美味しい!【新潟市東区】
※本記事に記載されている情報は変更されている場合がございます。
現在の詳細については公式ホームページやお電話等でご確認するようにお願いします。
コメント