こんにちは!おーる新潟です!
【オステリアバッコ】に行ってきましたので、
その体験談レポをこちらの記事では記載していきたいと思います!
日本海近くの閑静な住宅街で癒しの昼下がりを過ごせる、アットホームなイタリアンなので
興味ある人やこれから訪れようと思ってる人は
ぜひ、参考までに最後までご覧いただければと思います。
著者情報【笹にゃん子】

Instagramでフォロワー数13,000人以上、1日平均2万リーチ以上の新潟グルメアカウントを1年近く運営しています。 新潟の美味しいもの、楽しい場所をこよなく愛する新潟県出身の筆者が、実際に足を運んで本当に美味しかったグルメ情報を記載しています!
目次
「オステリアバッコ」で食べた感想!
お店は、美術館や海にとても近く、中央区内でもエレガントな場所にあります。
有名な「どっぺり坂」に位置しており、春は外に桜が舞う中お食事ができるのが魅力。
ランチコースは1500、2000、3000円と値段によって3段階用意されていて、
1500円でも十分贅沢な気分に浸れます!
手打ちのパスタがモチモチだし、店員さんも親切にメニューの説明をしてくださるので、お気に入りのお店です。
以下の写真は注文した1500円コースですが、
クオリティの高さと美味しさに腰が抜けちゃいそうでした。笑
「オステリアバッコ」の基本情報を紹介!
以下より「オステリアバッコ」の情報を記載していきます。
是非、お立ち寄りいただければと思います。
店舗名 | オステリアバッコ |
---|---|
ジャンル | イタリアン |
営業時間 | “Lunch 12:00~14:00(L.O)15:00CLOSE Dinner 18:00~21:00(L.O)22:30CLOSE 土日祝日はコースのみ 前日までの要予約” |
定休日 | 火曜・水曜 |
電話番号 | 025-211-4994 |
公式HP | 公式サイト |
予算 | 夜¥8,000~¥9,999 /昼¥3,000~¥3,999 |
駐車場情報 | 駐車場なし |
住所 | 新潟県新潟市中央区西大畑町591-1 異人池ハウス1F |
アクセスマップ |
「オステリアバッコ」が好きならこのお店も!”]
「オステリアバッコ」のような美味しいイタリアンのお店が好きな人は以下のお店もチェックしてください!
・ラ・ファットリア|食べた感想+木目調の店内は温かい雰囲気です【中央区花園】
・SAKAIWA BAL maialino(マイアリーノ)|食べた感想+昼はオシャレなレストランで夜はオシャレなBAR【新潟市西区】
※本記事に記載されている情報は変更されている場合がございます。
現在の詳細については公式ホームページやお電話等でご確認するようにお願いします。
コメント