こんにちは!おーる新潟です!
【THE BAROQUE(ザバロック)】に行ってきましたので、
その体験談レポをこちらの記事では記載していきたいと思います!
興味ある人やこれから訪れようと思ってる人は
ぜひ、参考までに最後までご覧いただければと思います。

「THE BAROQUE(ザバロック)」で食べた感想!
ピア万代にある「THE BAROQUE SUZUKI COFFEE」にやってきました!
ピア万代で海鮮丼を食べた後に、休憩したいなーと思って立ち寄ったのがここ!
カフェラテがおしゃれだとインスタで見かけていたので、訪れてみました!
店内に入ると木目調の内装で、
カウンターからおしゃれでした!
背の高いテーブルに着席して、
注文したコーヒーを待ちます。
注文したのがこちら!
カフェラテとハニーラテ!(僕がハニーラテ)です。
ハチミツの甘さとカフェラテがすごくマッチしていて
あー、砂糖よりハチミツの方が良いやん!って感じでした♪
店内は非常に落ち着きがあって
すごく気持ちよくお茶することができたので満足です!
ピア万代で食事した後に、ぜひ訪れてみてくださいね〜
「THE BAROQUE(ザバロック)」の基本情報を紹介!
以下より「THE BAROQUE(ザバロック)」の情報を記載していきます。
是非、お立ち寄りいただければと思います。
店舗名 | THE BAROQUE SUZUKI COFFEE(ザバロック) |
---|---|
ジャンル | カフェ・コーヒー専門店・喫茶店 |
営業時間 | 10:00~18:30(L.O.18:00) |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 025-385-7010 |
公式HP | 食べログ |
予算 | ~¥999 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代島2 ピア万代 |
アクセスマップ |
「THE BAROQUE(ザバロック)」のようなおしゃれなカフェ・珈琲店が好きな人は以下のお店もチェックしてください!
・ヤマノシタコーヒー(YAMANOSHITA COFFEE)|食べた感想+おしゃれな内装にかわいいラテ!【新潟市東区】
・paddle.coffee & kitchen(パドルコーヒー)|食べた感想+綺麗な店内でフードもデザートも美味しい!【新潟市東区】
※本記事に記載されている情報は変更されている場合がございます。
現在の詳細については公式ホームページやお電話等でご確認するようにお願いします。
コメント