こんにちは!笹にゃん子です!
「新潟県内で本当に美味しいラーメン屋を教えてほしい!!」
「笹にゃん子が訪れた店舗で一番良かったラーメンの店舗ってある?」
「ラーメンがマイブームだから新潟県内でおすすめがあれば知りたい!」
新潟県に住んでいる方の中にもこうした悩みを持つ人が多いのも事実。
なので、本記事では以下の内容を紹介するので参考にしてください!
・フォロワー23,000人の新潟ローカルインフルエンサーの【笹にゃん子】が選ぶ、本当に美味しかったラーメン店6選!【忖度なし/PR案件でもありません!】
一つずつ丁寧に読み進めていただければと思います。

そちらのアカウントで紹介した店舗の中で、特におすすめできるラーメン店6選を紹介しますので、ぜひ参考にしてください!もちろん、紹介している店舗様は全て実際に食べに行った店舗になります!
笹にゃん子のInstagram:Instagram
新潟県のマジでうまいラーメン店6選!
新潟県内のマジで美味しい、誰にでもオススメできるラーメン店を紹介いたします!
『笹にゃん子』が本当におすすめできるラーメンを実際に訪れた体験談+実際の写真をもとにご紹介いたしますので参考にしてください!
※本ページの内容は笹にゃん子のインスタグラムで同様の内容で紹介したラーメン店になります
越後らーめん維新



大きめチャーシューがゴロゴロ入ってるのも嬉しいです( ु ›ω‹ ) ु♡
店舗名 | 越後らーめん維新 |
---|---|
ジャンル | つけ麺・ラーメン |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 025-775-7795 |
公式HP | 公式サイト(食べログ) |
予算 | ~¥999 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1705-1 |
アクセスマップ |
青島食堂 曲新町店



店舗名 | 青島食堂 曲新町店 |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 第3木曜日 |
電話番号 | 0258-36-1253 |
公式HP | 公式サイト(食べログ) |
予算 | ~¥999 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 新潟県長岡市曲新町3-12-22 |
アクセスマップ |
おもだかや 女池店



店舗名 | おもだかや 女池店 |
---|---|
ジャンル | ラーメン・餃子 |
営業時間 | 11:15~20:30 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 025-283-7711 |
公式HP | 公式サイト(食べログ) |
予算 | ~¥999 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 新潟県新潟市中央区女池1794 |
アクセスマップ |
麺の風祥気



店舗名 | 麺の風祥気 |
---|---|
ジャンル | ラーメン・つけ麺・餃子 |
営業時間 | [火~金] 11:00~15:30 17:00~20:30 [土・日・祝] 11:00~15:30 17:00~20:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日が休みです) |
電話番号 | 0258-29-6232 |
公式HP | 公式サイト(食べログ) |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 新潟県長岡市寺島町729 |
アクセスマップ |
中華亭



店舗名 | 中華亭 |
---|---|
ジャンル | ラーメン・焼きそば・餃子 |
営業時間 | [平日] 11:30~14:30 17:00~20:45 [日・祝] 11:30~14:30 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0256-33-0466 |
公式HP | 公式サイト(食べログ) |
予算 | ~¥999 ~¥999 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 新潟県三条市西裏館1-14-21 |
アクセスマップ |
和風とんこつ たまる屋



店舗名 | 和風とんこつ たまる屋 |
---|---|
ジャンル | ラーメン・餃子・定食・食堂 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) ※ スープなくなり次第終了 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 025-278-7500 |
公式HP | 公式サイト(食べログ) |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
住所 | 新潟県新潟市中央区鳥屋野417 |
アクセスマップ |
新潟県内のマジで美味しかったラーメン店6選まとめ!
以上笹にゃん子がオススメする新潟県内のラーメン店の紹介でした!
実際に何度もリピートしている大好きなお店なので、ぜひ食べ欲しい!
本ページはフォロワー数23,000人越えの新潟インスタグラマー”笹にゃん子”である私が実際に訪れた店舗、そして本当にインスタ映えできた店舗のみを紹介しているので、ぜひ参考にしてお店を選んでくださいね!
新潟ライフを最高に楽しみましょう(^-^)
コメント